何某日和

「カメラ」のち「ハンダゴテ」ところにより「プログラミング」 ── そんな私“かめきち”のウェブサイト

愛車とそのカスタマイズ

目次

ここでは、私の愛車と施しているカスタマイズについてご紹介します。

【自転車】シェボートレッキングアルミ Fサスペンション・ドロヨケ付き

名称シェボートレッキングアルミ Fサスペンション・ドロヨケ付き
カラーホワイト
購入日2011年03月31日
備考サイクルベースあさひ 北大路店にて新車購入。前カゴ・リアキャリアの取り付けも同時に依頼。

 振り返ってみれば何も成長していなかった大学生活2年間。 このままじゃ嫌だ、と思った私は、何かしらの刺激を受けるべく急遽「琵琶湖一周自転車の旅」を企画したのでした。 それまで使っていた自転車がギア無しのシティサイクルだったため、この企画を機に自転車を乗り換えようと決意して購入したのが、この自転車になります。 (上の写真も2枚目・3枚目は「琵琶湖一周自転車の旅」の際の写真です)
 前3段・後7段の変速機、700Cの少し大きめな車輪、段差にも耐えられるサスペンションなど、長距離走行に役立つ機能ばかりで、非常に満足したのを覚えています。 ただ一つ、色だけが...(個人的には緑が良かったのですが、この頃は在庫もなく...) 迫り来る大学3年春学期を目の前に、在庫取り寄せも待ちきれず、結局は色を妥協して購入に踏み切ったのでした。それはそれで正しい判断だったと思います。 時間はなかなか買えませんからね。

サイクルコンピュータ

()

前照灯(ライト)とその取り付け具

()

リング錠

()

リアキャリア

()

リアスプロケット

()

【バイク】ホンダ スーパーカブ110

名称ホンダ スーパーカブ110
型式EBJ-JA07(2009年製)
カラーアバグリーン
購入日契約:2012年06月29日、引取:2012年07月07日
備考モトハウス21st 刈谷店にて中古車購入。リアボックスは元々込み。

「そうだ、僕は旅をしていない!」と唐突に感じたのは、周囲の友人が様々に旅を繰り広げていたため。 良いのか悪いのか刺激を受けた私は、ほとんど思いつきの状態で普通自動二輪免許取得に動き出します。 そして教習と試験も終えて無事に免許を取得した後、念願のバイク購入へ。予算的に新車が厳しく、ネット上で中古車を検索していたところこの機体に出会って。 販売店は愛知県で、居住地の京都からはやや遠いところにありますが、どうしても気に入った機体だったので、やや無理を押し通して購入したのでした。 今では私の軽足として大活躍です。(足の筋肉は随分衰えてきましたが...。)

時計

()

前カゴ

()